ご相談について
- どのように相談できますか?
-
まず会員登録をしてください、登録していただくとご登録のお電話番号に無料通話料が付与されます。
ご登録のお電話番号から相談ダイヤル03-6861-8500におかけいただき、つながったらご相談したい「先生の呼び出し番号*」を押してください。無料通話料でご相談出来ます。
*先生の番号とは、トップページの先生の顔写真右上の数字、先生紹介ページの(呼出番号○)と書かれている数字、各ページ先生名の末尾についてる数字が先生の呼び出し番号になります。 例:銀水あけ美(1)→1番
- 「先生が相談中です」と切断されます
-
申し訳ございません、「相談中の先生」か「待機をしていない先生」を選ぶとそのようなアナウンスが流れます。ホームページで、「いま相談できます」(水色)の表示の先生をお選びください。またはご予約をしてください。
- 匿名で相談できますか?
-
匿名でご相談していただけます。お名前もペンネームをご使用いただけますし、ご年齢やお住いも伏せていただいて結構です。登録も同様ペンネームで行っていただけます。
- 秘密にしたいのですが。。
-
当サイトでは心理カウンセラーの資格を持つ者(一部セラピストですが同様の義務を負う者)がご相談を受けております。カウンセラーには法律で守秘義務が設けられており、氏名などの個人情報はもちろん相談内容についても厳しい守秘義務が課せられております。絶対秘密主義、他言無用でご相談をお受けしますのでどうかご安心ください。
- 恥ずかしい相談なのですが…
-
当サイトの銀水あけ美先生はセックスカウンセラーとしても相談を受けており、性の悩み相談にも特化しております。全ての先生が性のご相談をお受けできますので、どんな内容のお悩みでもお話し下さい。その様なご相談をされる方は非常に多いので、先生達は皆、慣れております。お気になさらずに些細な悩みでもご相談ください。
- 公序良俗に触れる相談かもしれません‥
-
当サイトの先生はカウンセラーの資格を持ち(一部セラピストですが同様の義務を負う者であり)守秘義務を課せられております。相談内容を第三者に口外することはございませんので、お一人で悩まずにお話ししてみてください。
- 相談すれば解決はできますか?
-
ご相談内容によっては解決に導くアドバイスが可能です。
しかし、カウンセリングやセラピーになるため、解決や有効性を保証するものではございません。
また、カウンセラーやセラピストのアドバイスや回答により発生したとされる損害や賠償についても当サイトでは一切の責任を負い兼ますので、その旨ご了承の上、ご相談くださいます様、お願い申し上げます。 - 銀水あけ美(しろみずあけみ)先生ってどんな人?
-
当サイトの代表カウンセラー、銀水あけ美先生は心理カウンセラーであり恋愛アドバイザーです。他サイトでの活動ではクライアント様からの継続相談率は最も高く人気は常にトップの先生でした。カウンセラーとして独立後「あけみ相談室」を開設し、今では民法ラジオで「お悩み相談」も受けるラジオパーソナリティでもあります。
どうぞ、ご安心してご相談下さいませ。
*ラジオ番組「あけみ相談室」 調布FM83.8MH 毎週土曜24時
料金関連
- 相談ダイヤル0368618500にかけて利用登録する際に「クレジット決済が行われます」と流れますが、購入するのですか?
-
大変、申し訳ございません。現在アナウンスではその様に音声案内が流れますが、クレジットカード情報を登録するのみであって、決済は一切行われません。1200円の無料相談料の付与をするためにクレジットカードによる本人確認が必要なだけで、決済は1円も行いませんのでご安心ください。
- 購入していないのですがクレジットカードの明細に「20000円」(または「5000円」)とあり、その後「-20000円」(または「-5000円」)とあります。
購入していないのにデビッドカード(又はプリペイドカード)の口座から引き落としがされていました。 -
弊社はプリペイドカードやデビットカードのご利用はお控えいただき、通常のクレジットカードをご利用していただく事をお願いしております。
弊社では相談されます際に、システム上使用できるカードかを確認するため一定額(会員種別により金額が異なります)の与信をかけることがございます。
この際、プリペイドカードやデビットカードでは利用明細に与信金額が記載され、その後すぐにキャンセルされている形の記載になることがございます。
この与信という動きは使用可能なカードかを調べているだけで、実際に決済が行われているわけではございません。相談していない料金が勝手に決済されたり、ご相談していただいた料金として重複して決済されるわけでは一切ございませんので、何卒ご安心下さい。
※与信とは、利用可能なカードか一旦調べるために引き落とせる金額を確かめる過程で、実際に請求が行われるわけではなく、すぐにキャンセル手続きをされることが前提の、ただの利用可否の調査であり決済はされません。
しかし一部のプリペイドカードやデビットカードではこのキャンセル手続きにおいて数日間のタイムラグが出てしまうようです。キャンセルはクレジットカード会社様が月に1、2度整合性を確認した際に取り消され料金が戻る、又は明細から削除される模様です。
この際、実際にはクレジットカード会社様が弊社にその代金を支払っていない状態で、弊社の名前で請求されている事態が起こり、この仕様においては弊社も遺憾でありクレジットカード会社に申し立てを検討している段階です。弊社には支払いも行われず、支払い履歴や明細もいただけないため、キャンセル手続きや返金などの物理的処理も行えない状態です。
尽きましてプリペイドカードやデビットカードから一旦決済をして引き落としをかけているのは弊社ではなく、クレジットカード会社様になりますので、早急な対応が必要な場合にはご利用のクレジットカード会社にお問い合わせ下さい。何もしなくともクレジットカード会社が整合性を調える際に、必ず削除又は返金(一ヶ月以内)されますのでご安心ください。
何より、ご安心いただきたいのが、ご相談した料金以外が請求されたり引き落とされることは絶対にございません。
上記理由から、プリペイドカードやデビットカードは利用自体は可能ですが、キャンセル手続きにタイムラグが出てしまうことがございますので、通常のクレジットカードをご利用をお願い申し上げます。
- 無料通話分を利用できますか?
-
はい、会員登録されるとおよそ最大20分の相談料が保有金額としてチャージされます。ご登録された番号からお掛けいただくと番号認識がされ保有金額の無料相談分から消費されます。保有金額が「0円」になる前に「保有金額はあと5分です。延長料金のお支払いは後払いになります」とご案内が流れます。
クレジットカードをご登録の方で延長されない場合はご相談料金1200円以内にご相談を終了してくだされば無料相談分のみでご相談できます。
※クレジットカードの登録があるとカードによっては案内アナウンスが流れない場合がございます。ご了承ください。
- 通話料以外に料金は発生しますか?
-
相談料として1分単位での相談料以外は一切発生しませんのでご安心ください。それぞれの先生の1分あたりの相談料はトップページか先生の紹介ページをご覧下さい。ただいま1分60円からの先生がおります。
*お客様から相談ダイヤル0368618500にかけていただく「通話料」はお客様と通信事業者様のご契約になりますので、別途[東京03への固定電話への通話料]をご確認下さい。
通話料一定額サービスがおすすめです。詳しくはご契約の電話会社にお問い合わせください。
- 相談前に相談料を買うのが嫌なのですが..
-
当サイトではクレジットカード後払い決済と銀行振込後払い決済*が可能です。クレジットカード後払い決済は相談開始時点では決済は行われず、ご利用後に「ご利用した料金のみ」クレジットカードから決済されます。ご利用分以外は一切かかりませんので、ご安心ください。
*一ご利用実績のある会員様は銀行振り込みの後払いが可能な場合がございますので、お問い合わせください。
- クレジットカードを使用しないと相談できませんか?
-
当サイトでは、銀行振込みでのお支払いも可能です。
また、会員登録した時点でおよそ最大20分ぶんの相談料を差し上げております。登録されますと相談料が自動でチャージされ最大20分間無料でご相談いただけます。ご相談出来る分数は先生の1分単位の料金によりますので、相談ダイヤル03-6861-8500におかけいただき冒頭アナウンスで保有金額をご確認下さい。
- 購入した通話料を返金していただけますか?
-
大変、申し訳ございません。一度ご購入された相談料を現金として換金することは出来ませんので、ご利用される分のみご購入くださいますようお願い申し上げます。
会員登録関連
- 会員登録するにはどうればよいですか?
-
お電話かホームページから登録いただけます。こちらから会員登録を行ってください。
クレジットカード利用での「すぐ会員登録」ではその場で会員登録がされ、すぐに最大20分の無料相談料を使ってご相談ができます。また相談ダイヤル03-6861-8500にお掛けいただきその場で会員登録してそのまま無料相談料を利用してご相談して頂くことも可能です。もちろんご相談ご登録は匿名で行えます。
- クレジットカードを使うと身元がバレますか?
-
基本的にクレジットカードの情報を参照することはございません。クレジットカードの利用情報はクレジットカード決済会社により厳重に管理されており、閲覧が出来ない仕様となっております。また、お客様の情報は個人情報保護法で厳重に守られておりますのでご安心ください。