
「大好きなのに、何をしても相手に振り向いてもらえない…」
「こんなに想っているのに、なぜか距離が縮まらない…」
誰しも一度は経験する、苦しくて切ない片思いのパターンです。
実はここには多くの人が陥る共通の落とし穴があります。
今回は、「なぜ相手にされないのか?」「どうすれば抜け出せるのか?」を一緒に紐解いていきましょう。
- 好きの気持ちが重すぎると逆効果
人は追いかけられるほど逃げたくなる、という心理を持っています。
あなたの好きが大きすぎて、相手に伝わりすぎると重い、自由がなくなりそうと感じさせてしまうかも。
- 自分を下げすぎていない?
相手を大好きすぎると、つい自分を犠牲にしてしまいがち。
・相手の都合を最優先にする
・自分を安売りしてしまう
・「私なんて…」と卑屈になる
これでは都合のいい人にはなれても、大切にされる人になるのは難しいでしょう。
- 自分に自信がないと、相手も惹かれない
自信のなさは意外と相手に伝わります。
でも無理に自信を持とうとしなくても大丈夫!
このままの自分でいいんだと思える瞬間が増えると、心にゆとりが生まれてそれが自然と相手を惹きつけていきます。
- 相手を変えようとしていない?
「もっと私を好きになってほしい」
「私の気持ちに応えてほしい」
実はこれは、相手を自分の思い通りに動かしたいということ。
相手には相手のペースや感情があります。
無理にコントロールしようとすると、距離はますます開いてしまいます。
■ じゃあ、どうすればいいの?
・一方的にならないように、お互いに心が通い合う関係を
どちらかが一方的に尽くしたり、気持ちを押し付けたりする関係は長くは続きません。
大切なのは、自分の想いを伝えるだけでなく相手の気持ちやペースにも耳を傾けることが大切です。
・まずは自分の毎日を満たしてあげること
誰かに好かれようとする前に、私はこれでいいと自然に思える状況を作ることが大事です。
無理に頑張らなくても、自分らしく笑えて心地よく過ごせる。
そんな日々を重ねていくうちに、あなたの魅力は自然とにじみ出るでしょう。
心が整っている人ほど、相手にとっても心地よい存在になれると思います。
■ 最後に
『凄く好きなのに、なぜか相手にされない』
これはあなたに魅力がないからではなく、想いの伝え方と自分との向き合い方に原因があるだけかもしれません。
もし今、苦しい片思いに悩んでいるなら、少しだけ相手ではなく自分自身に目を向けてみてください。
あなたが自分を大切にするほど、恋の流れは自然と変わっていきます。
なつみ
今すぐ無料相談料最大20分を使って相談してみる!
【優秀なカウンセラーのみ厳選】
公式LINEを友達登録して
【お試しメッセージ相談】をする!
どんな相談室なの?
プロフィール natumi
本質を掴む能力に長けている。なつみ先生は、一見誰もがうらやむ順風満帆な人生を歩む。キャリアウーマンとして生きてきた自分自身に、過去の傷が触れ、本当に自分にとって大切なものが何か気づく。それは、「人と触れ合う」ということ。発達障害やうつ病のグループホームで働いた経験や、整体師として心病んだ人の施術を請け負ってきて、人は「心に触れられてる時が一番安心するんだ」と感じ答えを見つける。
人間関係の悩み、人生・生き方の悩み、誰に話してもわかってもらえない時、思っていない図星をつかれ、あなたの心の芯に触れてくれる先生です。
得意なお悩み
恋愛、心の悩み、いじめ問題・人間関係、生き方、仕事 、性のお悩み