銀水あけみ先生– Akemi shiromizu –
-
不安の消し方(マインドコントロール)
不安って、とても辛くて「しんどい」感情ですよね。 精神医学的には不安を持ったときの対処法として最も効果的なのは、[運動をすること]だそうです。 これって、本当... -
理想が苦しみを超えたとき
日頃から、私はクライアントさんから色々なことを学んでいます。 今日も気付かされたことがあった。 いつも考えることなんだけど、苦難にどう立ち向かうか。 何かを達成... -
信じるということ
信じるって、一体なんだろう、と考えました。 あなたは、〘心から信じてる〙と言える人がいますか? 「信じてた人に裏切られた…」 とても辛い経験ですね。起きしまった... -
悔しさは淋しさには勝てない
ある情愛のポエム ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「始まりは全て終わりの始まり」 その言葉がしっくりと私の中には存在する 会った瞬間にこの人は私の中に入り込んでくると感じたしす... -
コイツは俺とは別れられない、
『本当に大切にしてくれる人』 あなたにはそういう人がいますか? 家族でも恋人でも親友でも、こう思える人が一人でもいると救われるものです。 人は誰かから「本当に大... -
好きといえばよかった
好きで好きで好きでたまらないのに、相手はそれを知らないまま終わる恋って、ありますよね。 何年たっても何度恋しても『 好きといえばよかった 』そう感じてしまう今も... -
明けましておめでとうございます!
年が明けて、今年の抱負も考えなければ、と思う中、また一つ年をとったな、ともしんみり感慨深くなります。 人は年をとるに連れ、ある年代まで自分の生きる意味を深く探... -
欲しいのは元カレじゃないはず。
この御時世だと、外になかなか出られずに家にいることも増えましたよね。 人は、常に何かをしている生き物で、この何かは大きく2つに別れるのですが、頭を動かすか体を... -
世の中が乱れているときこそ・・
世の中が乱れているときこそ、新しいことを発見したい、最近そう思いました。 感染症の影響を私も、私の周りも思った以上に受けています。 特に身動きがとれなくて落ち... -
落ち込むこともあるけれど。。
寒い日が続きますね。身体が冷えるとつい心も冷えてるような錯覚をおこしますよね。 何年か前からだいぶ忙しくしてますが、人って忙しすぎると精神不安を起こすものです... -
我が子が巣立ったかのような悦び。。
しろみずあけ美です。 新年を迎えるとともに2人の先生をデビューさせました。そして、大晦日の24時からのデビューという、なんとも世の中が忙しい時の初待機の挑戦をし... -
人生は本当に辛いことばかりですね。
人と人が深く関わると、どうしても感情の衝突が起きてしまいます。 誰でも経験があると思いますが、私もよくあります。人に虐げられたり、怒鳴られたり、嘘をつかれたり... -
焦ると早口になって緊張するとよく喋る
これ、私の事です(笑) ラジオ放送始めてから自分の声をじっくり聴く機会が増えました。 実は自分の声聞くの苦手で最近は収録中もヘッドフォンを外させてもらってるん... -
しろみずあけみです。
銀水あけ美って、読みにくいですよね(笑) クライアントさんから名前で検索しても出てこないってお話でしたので平仮名でアピールです☆ 本日はラジオ放送第一回目でした(^... -
遊ばれてても好きなとき
ただの遊びだとわかっているのに、私はいつもあなたのことを何よりも真剣に考えているのです。 恥ずかしい行為だと知っていながら、私の体はいつも無性にあなたを求めて...
12