ブログ– Blog –
-
距離はできているけど信じたい恋愛
こんにちは、さやかです。 随分と寒くなってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんどうぞ暖かくして、お過ごしください。 さて、今回は、「距離は... -
離れられない親、実は毒親?~毒親と恋愛依存症の関係~
こんにちは!強く優しく、しなやかに愛をもって生きるヒントになるように、綴っていけたらと思っています。 今回は、毒親についてお話しますね。 たしかに毒親っていま... -
カウンセリングを受けたいけど、お金がない。。
こんな悩みを持っている人はとても多いですよね。 恐らくですが、精神科・心療内科での治療とカウセリング、両方を受けたことがある人は、「カウセリングも自分に必要だ... -
エニアグラム”タイプ5”~「ダメンズ」にハマるストレス回避タイプ~
こんにちは! 街の街路樹も色づき始めた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?秋は食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋と様々言われますが、今年の秋は当然ながら... -
毒親って、どんな親?~原因と毒親にならないためのポイント~
毒親は、子供に肉体的、精神的、金銭的な苦痛を与え 、子供の成長に悪影響を及ぼすような対応をする親のことを言います。最近よく聞くようになった言葉のように思われま... -
既婚者を好きになって不倫してしまった、どうすればいい?
皆さん、こんにちは。 あけみ相談室の新井です。今日は、既婚者を好きになって不倫してしまった場合ついて話しをしたいと思います。 まず、こういう相談をされる時点で... -
カウンセリング、受けたことありますか?
カウンセリングと聞いて、皆さんはどんなことを思い浮かべますか?やはり心療内科や精神科などの病院で、個室でカウンセラーと椅子に座り対面して自分の気持ちを話し込... -
凄くいい感じだったのに急にブロックされた、なぜ?
こんにちは、さやかです。 私はこの時季の何とも言えない空気感、彼岸花が咲き誇り、金木犀の香りが漂う木漏れ日、鮮やかなオレンジから暗闇へ向かう空のコントラスト、... -
自分の存在に自信が持てない… エニアグラム タイプ4の特徴
こんにちは! 朝晩はだいぶ涼しくなり、過ごしやすくなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は夏から体調を崩してしまい、いまだに長引いております... -
冷たい彼を、変えられる?
彼氏が冷たい態度をとる場合、理由をしつこく尋ねたり、感情的に反応するのは悪手です。かえって事態を悪化させる可能性があります。冷たい態度に直面したときは相手の... -
発達障害の定義とは?よくないこと?成功者に発達障害が多いことも!
強く優しく、しなやかに愛を持って生きるヒントにほんの少しでもなると嬉しいです。 さてさて、今回は発達障害の定義について と、いうことなのですが、 発達障害脳の機... -
未練って何年続くの?私って変?忘れる対処法は?
もう5年もたっているのに元彼が忘れられない。未練がましい?元彼との破局から既に5年が経過しているのになおも「復縁したい」「再び会いたい」という思いを抱いている... -
エニアグラムタイプ3の特徴、価値のあるなしに゙左右されて無関心にも?自分を認めて成功を勝ち取る!
こんにちは、みなさん。暑い日々が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか? 今年は幸いにも、各地で様々なお祭りや花火、イベントが催され、コロナ前の日常が少し... -
あなたは今、幸せですか?
【】 はじめまして。 この度、あけみ相談室で相談員をさせていただくことになりました、 さやかと申します。 突然ですが、「あなたは今、幸せですか?」 これは、私が一... -
増え続ける「電話相談室」、相談を受けるのはどんな人?良い相談員(カウンセラー)になるには?
近年、「電話相談」「オンラインカウンセリング」という言葉をよく耳にするようになりました。 こんなに電話相談が流行っているのは、心を病んでる孤独な人が多い証拠で...